α5100を触ってみて、OM-D E-M5 Mark IIが気になり始めた
先日注文したα5100が届いて故障品だったため返品しましたが、返品前に少しだけ触ってみた印象です。
絞り・シャッタースピードなど全く変更できない状態で動画を撮影してみたのですが、AFの速さを最優先で選択しましたが、それよりも手振れ補正のほうが重要なんじゃないかと感じました。
返品して、同じものを購入するかと言われると、答えはNoです。
故障していたということは、購入時に正常でも同じように故障する可能性が高いということです。少なくとも私はSONYのカメラの堅牢性は全く信用していません。
過去に何度もSONYのカメラを壊したことがあります。
メイン機のα7IIに関しても同じで、壊れると思っているからこそサブカメラが欲しいというわけです。
α5100が全然ダメだったかというと、おそらく故障していなければ満足に使っていたことでしょう。
しかしもう一度選択するチャンスが訪れたとなると、再度考え直したくもなります。
α5100を使ってみて代替機として候補に上がったのは下記の2機種です。
DJI OSMO+
我が家で一番活躍しているカメラのDJI Osmo Pocketの親分です。
中古相場は3万円前後。OSMO Pocketと何が違うかというと光学ズームレンズが搭載されていること。
一眼だとしてもサブカメラとしてはズームレンズでの運用がメインだと考えているためDJI Osmo+は条件を満たしてくれています。
他にもマイク入力や手振れ補正(究極)など魅力的な点は多いものの、その仰々しい姿とサイズ感はサブカメラとして微妙かとも思います。
他にもズームを除いた機能が圧倒的コンパクトさのDJI Osmo Pocketと変わらないのもいまいちな点。スマホを繋がなければ撮影できないとか、気軽に使うカメラというのはちょっと違うかなと。
オリンパス OM-D E-M5 MarkII
そして現在最有力候補なのがオリンパスのOM-D E-M5 MarkIIです。
バリアングル液晶、マイク入力、手振れ補正と欲しい機能は全て満たしています。
少しネックなのがマイクロフォーサーズのレンズが一本も持っていないということ。要するに金額がネックです。
現在の中古市場でボディは3万円~。レンズは標準ズームパンケーキが1万円程度。α5100より予算が1万円跳ね上がってしまいます。
もともとの予算枠36,000円というのも超えていきます。
ただしオリンパスはレンズが安い。今後何本もレンズを買い足していくことを考えるとトータル的な出費は抑えられるが資産をメインカメラに活かすことが出来ない。色々と悩む。