製品紹介
DJI Osmo Pocket開封レビュー
【GoPro HERO7】手ブレゼロ時代到来!2018年ブレないカメラを全て紹介【DJI Osmo Pocket他】
今年のアクションカメラ業界ではブレ補正というのがキーワードであることは間違いありません。 2017年まではSONYの独壇場だったヌルヌル動画を撮影できるカメラが各社からラインナップされるようになりました。 その中でも話題…
Read Moreコンデジ選び2018 NIKON A900を買った理由
今年の夏にコンデジを買いました。 今の時代スマホにシェアを奪われて、すっかり元気のないコンデジ市場ですが、その中から今買うべきコンデジを選んでNIKONのA900を買いました。 毎年数台カメラを購入するカメラ大好きな私が…
Read Moreエントリーモデル登場 GoPro HERO2018 なんと26,000円
今回も突如として発表されたGoPro HEROです。今までのGoPro HEROと比較するために今回はGoPro HERO2018と呼ぶことにします。 GoPro HERO2018はどんなカメラ? GoPro HERO2…
Read MoreGoPro HERO5 BLACKが値下げ!今ならHERO6 BLACKとどっちを選ぶ?
GoPro HERO6 Blackについて買う前に知っておくべき4つのこと
GoPro HERO6 BLACK動画撮影レビュー
昨晩の静止画レビューに続いて、動画の撮影を少し行いましたのでレビューしたいと思います。 Mac OS Sierraでは4k60pや1080p240pをプレビューできない? QuickTimeでもFinderのプレビューで…
Read MoreGoPro HERO6 BLACK開封レビュー・ファーストインプレッション
突如発売!GoPro HERO6 Black。HERO5 Blackとの違いをおさらい
本日、突然GoPro HERO6が発表と同時に発売開始されました。 私も早速Amazonでポチって明日届く予定なので、レビューは少々お待ちください。 来月買おうと思っていたSONYのRX0を諦めて購入に踏み切りました。 …
Read MoreAmazonでGoPro HERO5 BLACKが5,000円引き!実売36,000円で購入可能に
突如として始まったタイムセール。前回のHERO+ LCDに続き今回はGoPro HERO5 BLACKとフラッグシップモデルが対象です。 ぱっと見41,076円ですが5,000円OFFのクーポン適用で36,076円に! …
Read More急げ!AmazonでGoPro HERO+ LCDが半額以下!!
価格変動とは恐ろしいもので、2017年4月8日現在、AmazonでGoPro HERO+ LCDが半額以下の値段で投げ売りされています。 ちなみに現行ラインナップではないため最終の値段ではないかと想像されます。 エントリ…
Read MoreGoPro HERO5 BLACKをドッグマウントハーネスに装着して愛犬のお散歩
中国製と思われる激安のドッグマウントハーネスを購入した。 背中側のマウントは小型犬でも大丈夫 6kgと少し大きめのトイプードルだが、問題なく装着できた。 ただしストラップ部分が多く余って地面につくぐらいだったのでカットの…
Read More【サンプル動画あり】DJI Osmo Mobileにマウントアダプターを付けてGoPro HERO5 BLACKで撮影レビュー
DJI OsmoMobileではそのままGoProを搭載すると使えないことはないが、いろいろと不都合が生じると先日の記事で記載した。 純正ではないものの、注文してあった専用のアダプターが届いたのでレビューをしたい。 Be…
Read MoreGoPro HERO5 BLACK対応電子スタビライザー(ジンバル)はこれだ!
Karma Gripが正式に1月中旬の発売開始と発表された。 発売当初の入手は困難なことを考えると2016〜2017のウィンターシーズンには間に合わない可能性が高い。 そこで現在入手可能な電子スタビライザーをまとめておこ…
Read MoreSONYアクションカムとGoPro HERO5 BLACK両方使ってわかった選び方
SONYのアクションカム HDR-AS300とGoPro HERO5 BLACKを両方購入して使って感じた選び方を紹介したい。 総合評価からすると互角といったところ。用途によって、どちらが優れているかが変わってくるので、…
Read MoreGoPro HERO5 BLACKと一緒に揃えたいアクセサリ7選
【HERO5】2016秋 GoPro新製品発表まとめ【Karma】
1日経ってある程度情報も出揃って来たのであらためてまとめです。 GoPro HERO5 BLACKまとめ 発売日は10/3 価格は47,000円 ハウジングなしで10mの防水 背面ディスプレイ搭載 手振れ補正 GPS搭載…
Read Moreメイン機買い替え そしてα6000がやってきた
前回の続きです。 キヤノンに別れを告げる決意をして何を買おうか検討しました。 大枠はソニーのミラーレスと決まっているのですが、価格もピンきりで悩みました。 予算は7万円以下ぐらい。原則中古を探す もともとEOS 5Dmk…
Read MoreGoProHERO5 BLACKはハウジング不要で背面タッチディスプレイ付き
日本時間の9/20にGoProの新しいモデルであるGoPRO HERO5 BLACKが発表されました。まだ発表されたてですが、特徴を見ていきましょう。 GoPro HERO5 BLACKはハウジング不要で46,000円 …
Read More実は壊れていた!中古で買ったSONY NEX-5R
先日、Amazonを徘徊していた時に購入した爆安のSONY NEX-5Rですが、初期不良であると断定した。 中華製のマウントアダプターを使用したり、そのマウントアダプターが不良で返品買い替えを行ったりとトリッキーな使用を…
Read MoreSONY アクションカムHDR-AS300が2回目の修理から戻ってきた
実は1回目の落下による有償修理から戻ってきて撮影をしてみるとピントが甘くなっていることに気がつきました。 旅行にも行く予定だったので、修理は旅行から帰ってきてからにしようと思い旅行に持って行きましたが、あまりにもピントが…
Read Moreコスパで選ぶ!2016年シルバーウィークに向けて入手できるSONYアクションカムの選び方
型落ちになってグッとお求めやすくなった旧モデル、今年でた新モデル、さらにはお盆休みを経て最新モデルを含む中古品と合わせてシルバーウィークに向けて市場には多くのSONY アクションカムが流通している状態だ。2016年のシル…
Read More1泊2日220kmのロングライドに中華アクションカムQ6Hを持って行ってきた
お盆休みを利用してロードバイクで片道110kmの旅、往復で220kmのロングライドに1泊2日をかけて行ってきた。 Q6Hをハンドルにマウントしてタイムラプスを撮影しながらの旅をレポートしたいと思う。 RecMounts …
Read MoreGoProシリーズどれを選べばいい?2016夏版
アウトドア撮影は最強?オリンパスSTYLUS TG-Tracker
知らないうちにオリンパスのToughシリーズに新しい機種のTG-Trackerが追加されていました。 スペックをご紹介していきましょう。 耐衝撃に信頼のあるToughシリーズ 同じToughシリーズのTG-860を長い間…
Read More